環境省の呼びかけで2005年から開始されたのが、夏の環境対策である「クールビズ」です。衣類の選び方や着こなしを工夫することで「涼しさ」を取り入れ、冷房の稼働量を下げ、温暖化ガスの排出を少しでも減らすことを目的としています。
本記事ではそんなクールビズでは社章バッジをどこにつけるのが良いのかという内容について、クールビズにおすすめの社章バッジの種類とあわせてご紹介していきます。
クールビズでは社章バッジをどこにつけるのが良い?
クールビズでは基本的には室温28度以上でも快適に過ごせるような服装が推奨されており、環境省内ではジャケット・ネクタイ不要、半袖シャツの着用などが認められています。
しかしそんなクールビズ期間中にジャケットを着用しないとなると、社章バッジはどの部分につけるのが良いでしょうか?一般的にクールビズでジャケットを羽織らない場合には、社章バッジを取り付けなくても良いとされることがほとんどですが、社章をつける必要があるのであれば、襟部分につけるのがおすすめです。
クールビズにおすすめの社章バッジ
クールビズにおすすめの社章バッジ(裏面)の種類をいくつかご紹介しましょう。
ワニ口・クリップ式
暑い夏の日など、シャツ一枚で外出する方におすすめの社章バッジです。シャツ・ポロシャツなど襟部分に挟み込んで留める、クリップ式の社章バッジです。
挟むだけという簡単な取り付けですが、固定力が強く、動いても落ちにくいという特徴があります。紛失しづらいことから、外回りが多い営業の仕事をされている方にも人気のタイプです。
ブローチピン
「どのような衣服でも社章バッジをなるべく胸元に取り付けたい」という方におすすめなのが、ブローチ式のタイプです。針が安全ピンのように横についており、どのような衣服でも名札のように胸元に取り付けられます。
2箇所で針を固定しているので、社章バッジがくるくると回転してしまう心配もありません。「いつも社章バッジの向きを気にしてしまう…」という場合は、ぜひこちらのタイプを検討してみてください。
タイタック
衣服の生地を社章バッジの裏部分の針で刺し、裏側から留め具で固定しておくタイプのものです。針が長めのロングタイプのものと針が短めのスモールタイプがあります。
シャツのデザインを問わず社章バッジを取り付けることができます。
スライドインバッジ
(スクリュー式スライドパーツ)
衣服に穴を開けることはなく取り付けることができます。
クリップのように衣類を挟み、スクリューネジで固定します。バッジ本体(デザイン部分)が回転するので襟に挟んだ後、角度調整してご利用いただけます。
(スライドパーツ)
バネ性を有した素材で、シャツの襟元に簡単に装着できます。
おわりに
本記事ではクールビズでは社章バッジをどこにつけるのが良いのかという内容について、クールビズにおすすめの社章バッジの種類とあわせてご紹介しました。
当記事を参考に社章バッジをどの部分に取り付けるか、そしてクールビズにはどのような社章バッジを取り付けるかについて検討してみてください。