定年退職される方に贈る退職祝いの記念品には、タブーとされる品物があります。長年会社に貢献してきた方への贈り物ですから、失礼の無いように記念品を選びたいものです。今回は、定年退職時の退職祝いに贈る記念品選びの注意点についてご紹介します。
贈ってはいけないタブーな記念品とは?
贈っては失礼だとされているタブーな記念品をご紹介します。
・ハンカチ
気軽に渡しやすい小物は贈り物として人気ですが、ハンカチは避けておきましょう。ハンカチは日本語で手巾(てぎれ)と書くため「縁を切りたい」という意味に取られてしまうことがあるためです。ハンカチは実用性が高く選びやすいことから、プレゼントとして選ばれることが多いです。しかしその意味を知っている人であれば、良く思わないでしょう。
退職した後も良好な関係を続けていくために、手切れ・縁切れなど「縁起が悪い」イメージの品物は渡さないように注意しましょう。
・日本茶
日本茶は相手にほっと一息ついてもらうものとして、贈り物にぴったりだと思われた方も多いのではないでしょうか?
しかし、日本茶は葬儀の参列者に使う「香典返し」の定番の品なのです。
お悔やみの場で使用されることが多いため、日本茶も「縁起が悪い」というイメージに結びついてしまいます。
贈る相手がお茶好きということが分かっている場合まれに喜ばれることもありますが、そういった方への贈り物も、できる限り湯呑みなどお茶に関連する別の品物を贈るようにしましょう。
・現金
上司や目上の人の退職祝いに「現金」を贈ることもタブーとされています。
「退職された後の生活の足しとしてお使いください」という意味に捉えることができるため、非常に失礼に当たります。
「どんな品物を贈れば良いのか分からない…」という場合でも、現金はやめておくようにしましょう。
品物が思いつかない方は旅行券や食事券、カタログギフトなどを贈ってみてはいかがでしょうか?ただ、こういったチケットやカタログは品物に比べると少し味気ないかもしれません。そのため、手書きのメッセージカードや手紙を一緒に添えて贈ることで、相手にも気持ちが伝わることかと思います。
のしや表書きのマナーは?
ギフトの専門店などでラッピングをお願いする際に退職祝いであることを伝えれば、それに合ったのしを準備してもらえます。
しかし、自分でのしを準備する際には注意しなければなりません。
のしに「退職祝い」とストレートに書くことはタブーとされていますが、誤って書いてしまう人が多いのです。
これは「退職することが喜ばしい・おめでたい」という意味に捉えられるため、相手の方が不快に感じてしまう場合があります。そのため、「感謝」「御礼」「謹呈」などと書くようにしましょう。
下の段に渡す人の名前をそれぞれ書く場合、3名以下であれば右から目上の人の名前を書いていきます。
書く順番に迷う・人数が多いのであれば、「○○一同」と書くのが無難です。
・水引は?
定年退職される場合の水引は、紅白の蝶結びが良いとされています。蝶結びは何度でも結び直すことができるので「おめでたいことや喜ばしいことは何度あっても良い」という意味につながるためです。
おわりに
今回は、定年退職時の退職祝いに贈る記念品選びの注意点についてご紹介しました。記念品選びは相手の方がいかに喜んでくれるか、が大切なポイントです。しかし、相手が喜ぶものであればどんな記念品でも良いというわけではなく、贈ってしまうと失礼に当たるタブーな記念品の贈り物もあります。
タブーな記念品を選ばないよう今回の内容を参考に、相手方の喜んでいる顔を想像しながら慎重に品物を選んでいきましょう。
記念品関連
能作・錫製記念品
より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る
株式会社 能作は大正5年(1916年)創業
富山県、高岡銅器の伝統を受け継ぐ鋳物メーカーです。
伝統的な仏具、茶道具、花器などをはじめ、近年では高岡銅器の鋳造・加工技術を応用し、テーブルウェア、インテリア雑貨、建築金物や医療機器などのあたらしい分野にも挑戦しています。先人の技術を継承し、素材を最大限に生かすデザインを探求し続け、高岡の地で人に愛され 地域に誇れるものづくりを目指しています。
「能作」記念品 商品一覧
セミオーダー・オリジナル記念品
アワードやプライズとして人気の高いセミオーダー記念品。記念品本体に加工を施すオリジナルデザインでお一つからオーダーが可能です。デザイン性にも優れた美しいガラス製の記念品、贈り物として選ばれることの多い時計付き記念楯(盾)やペーパーウェイト等の記念品などを取り扱っております。
セミオーダー・オリジナル商品一覧
社内表彰記念品
会社に貢献してきた事に対して功績を讃える社内表彰。モチベーションアップに関わる大切な表彰式には記念になる表彰クッズを用意したいものです。
豊富な記念品の品揃えの中から、従業員様向けの記念品から贈答品やギフトをご予算や用途に合わせて表彰記念品専門店がご提案いたします。
社内表彰記念品一覧